よくあるご質問
-
よくあるご質問
-
Candera Japanとはどんな会社ですか?
ソフトウェア開発を行っている会社です。
会社についての情報は下記をご覧ください。
https://www.canderajp.co.jp/ -
Candera Studioとは何ですか?
Candera Studioは組込み機器や車載機器向けのHMI開発ツールです。
PC上で、画面、UIパーツ、アニメーション動作や組込みアプリケーションと協調するインタラクションの設計・開発を行えます。作成したUIはPC上ですぐにプレビューして確認でき、組込み機器上でも同様に動作します。 -
どのような製品が開発できますか?
組み込み機器全般でご利用いただけます。
自動車のメータークラスター、IVI、ヘッドアップ・ディスプレイから、電化製品、エレベーター、工作機械、医療機器など、液晶でHMIを表示される様々な製品の開発に使用されています。 -
どんなユーザーが使っていますか?
グラフィック・デザイナー、システム・アーキテクト、ソフトウェア・エンジニア、プロトタイプツールで商品企画や仕様検討をされるようなプランナーまで、幅広いスキルの方にご利用いただけます。
-
日本語で使用できますか?
日本語と英語のユーザーインターフェースを切り替えてご利用いただけます。
マニュアル等のドキュメントも、日本語と英語でご用意しています。 -
ハードウェア・プラットフォームには、どの程度の性能が必要ですか?
Candera Studioは、ソフトウェア・レンダリングによりローエンド・マイクロコントローラーから、最新のハイエンド・グラフィックス・コントローラーまで対応することができます。
-
対応するオペレーティング・システムとハードウェア・プラットフォームは?
Candera Studioはハードウェアやオペレーティング・システムに依存しません。
もちろんオペレーティング・システムを使用しない製品でもご利用いただけます。 -
Candera Studio Communityのツールをダウンロードするためには何が必要ですか?
Candera Studio Communityをダウンロードするためには、お名前、利用目的、メールアドレスの登録が必要です。
Candera Studio Communityにメールアドレスの登録を行うとToolのダウンロードだけではなく、Communityのニュースレターの最新情報なども受け取ることができます。
お預かりした個人情報は、Communityのダウンロード、license情報、ニュースレター配信の為に利用いたします。
その他取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録ください。 -
Community版をダウンロードするための登録の方法を教えて欲しい。
体験版の申し込みは、こちらから行うことが出来ます。
こちらに、必要な内容を記載して頂き、確認画面より情報を送信していただければ、体験版とライセンス情報を送らさせて頂きます。 -
メール登録したのに、メールが来ません。
迷惑フォルダに入っている可能性があります、迷惑フォルダを確認してください。
メールが確認できないようであれば、登録時のメールアドレスと異なる場合があります。
再度メール登録ページよりメールアドレスを登録し直してください。
登録URLはこちらとなります。 -
インストールの方法について
Canderaから送られてきたメールに送付されたインストールガイド.pdfにインストールについての
内容が明記されていますので、送られてきているPDFをご確認ください。 -
インストールするためには、空き容量がいくつ必要ですか?
CanderaStudioをインストールするためには、空き容量が2.7GB必要となります。
-
インストールPCのスペックはどれくらい必要ですか?
■ハードウェア
・RAM:16 GB
・ストレージ:インストール用に空き容量 2.7GB (SSDを推奨)
・GPU : OpenGL 3.x(またはそれ以降)をフルサポートするコンシューマーGPU
(例:DirectX 11、またはそれ以降、をサポートするグラフィックカードなど)
《注意》
※CanderaでOpenGL ES 3.0の機能を使用する場合、OpenGL 4.3以上に対応したグラフィックカードが必要です。
※ESSL 3.0 シェーダーでは、SceneComposerは GLSL 3.0のシェーダーをコンパイルできるグラフィックカードが必要です。
■ソフトウェア
・Windows 10
・Microsoft Visual Studio 2017
・Microsoft .NET Runtime 4.8 -
インストーラーのダウンロードに失敗する
セキュリティソフトがブロックしている可能性があります。
セキュリティソフトを無効化し、再度ダウンロードを試してみてください。 -
アンインストールの仕方を教えて下さい。
インストールしたCanderaStudioのフォルダ内にuninstallアプリがあるので、ダブルクリックするとアンインストールをすることが出来ます。
-
WINDOWS11には対応していますか?
WINDOWS11にも対応しています。
-
CommunityはMAC版はありますか?また、対応していますか?
MACには対応しておりません。
-
Scene Composerのライセンスキーの有効期限はありますか?
ライセンスキーの有効期限は、ライセンスキーのメール受信後から60日となっております。
-
licenseを紛失した場合は、どうすればいいですか?
お問い合わせより、ライセンス紛失の件を記載して頂き、お送りください。
-
別PCでCandera Studioを使うにはどうすればいいですか?
使用する別PC用にライセンスが必要になります。
-
DLデータを同僚や知り合いに渡すことはできますか?
データを渡すことは出来ます。
ですが、CanderaStudioCommunityを起動させるには、ライセンスキーが必要になります。 -
機能の要望、バグなどの報告はどうすればいいですか?
こちらから運営まで、お問い合わせください。
要望、バグの内容などをお問い合わせフォームに記載して送信してください。 -
Candera StudioとCandera Studio Communityの違いは何ですか?
法人向けと個人向けのものとなります。
Communityに関しては、無料で使うことが出来ますが、法人向けのCanderaStudioは、トライアル版は無料ですが、トライアル期間後は有料となります。 -
Community版ではないCandera Studioはどこで手に入りますか?
下記のところからトライアル版をリクエストすることが出来ますが、こちらは法人向けとなります。
https://canderastudio.com/ja/ -
Candera Studio Communityは使用料金がかかりますか?
Candera Studio Communityは、無料で使用することができます。
-
Candera Studio Community の商用利用について
Candera Studio Communityについては商用利用については認めておりません。
-
Scene Composerの表示言語は日本語に対応していますか?
はい、対応しています。
言語の切り替えかたはメニュバーから、File → Preferences を選択すると Preferences ウィンドウが開きます。
Envionment から Language の設定を Japanese に変更し、Candera Studioを立ち上げ直すと、日本語に変更されます。 -
言語設定を日本語に変更したのに、メニューが日本語に変更されない。
ツールを一旦閉じて、再度起動すると言語の設定が反映されます。
-